こんにちは!
えほんBBです😊
今回は私が
ここぞ!という時に読む
1・2年生の読み聞かせ鉄板えほんを
紹介します!!
面白い!と思える本に出会えれば、
きっと本が好きになる。
ぜひぜひお楽しみください😊
『しろちゃんとはりちゃん あめのいちにち』(たしろちさと/ひかりのくに)
雨がふる日に
家の中でボール遊びをすることにした2人。
そこから起きる事件に
子どもたちもハラハラくすくす。
楽しさ満載のお話!
『あかにんじゃ』(穂村弘/木内達朗/岩崎書店)
ピンチになるとどろんと変身!
でも赤いからすぐバレちゃう(笑)
読んだ後に、身の回りの赤いものを指差して
「あ!あかにんじゃ!」と言えば
現実世界でも
あかにんじゃ探しスタート!
読んだ後もたのしい1冊。
『まわるおすしやさん』(藤重ヒカル/福音館書店)

(画像は福音館書店公式HPより。※作者検索済)
大人も絶対大爆笑!!
おさるたちの知ったかぶりが面白すぎる!!
裏表紙まで忘れず楽しみたい1冊!
※現在販売中の商品なし
『こんちくわ』(むらやまうし/ほんまひろこ/福音館書店)
読んだら今日のあいさつは
「こんちくわ!」
思わず言いたくなること間違いなし!
悩める母と
かわいい息子くんの
愛あるお話。
『はかせのふしぎなプール』(中村至男/福音館書店)
はかせが作ったプールは
入れたものが大変身!!
クイズ感覚で楽しめる
わいわい盛り上がれる1冊!
『ながいでしょ りっぱでしょ』(サトシン/山村浩二/PHP研究所)
動物みんなで長さ自慢
あるページをぜひぜひ
ながーーーーく読んでみて!
『いくらなんでもいくらくん』(シゲタサヤカ/イースト・プレス)
どんなものでも
「あいよ。」と
クールに出してくれる!!
うちにも絶対来てほしい~!!
その冷静さがクセになる1冊!
『ぱくぱくはんぶん』(渡辺鉄太/南伸坊/福音館書店)
ケーキを半分残しておいて!
もちろん半分のこしたよ!
私は半分!
ボクも半分!
あたいも半分…?
あれれ?
クスクス笑えちゃうお話。
『おれたちはパンダじゃない』(サトシン/すがわらけいこ/アリス館)
表紙は
どう見てもパンダだけど、
一体どういうこと?
ぜひ読んで答え合わせしてほしい~!
面白い1冊!!
『ほしじいたけほしばあたけ』(石川基子/講談社)
主人公はほししいたけの
おじいちゃんとおばあちゃん。
この2人、実は
すごいパワーを持っています…!
いかがだったでしょうか?
次回は後半10冊!お楽しみに!
12歳までハマる!
読み聞かせ絵本をInstagramで毎日紹介中!
感想もこちらでお待ちしています😊↓
後編はこちら↓
