Uncategorized

遠足がもっと楽しみになる読み聞かせ絵本5選+1冊

こんにちは!

えほんBBです。

秋の遠足の季節ですね。

今回は、遠足がもっともっと楽しみになる

読み聞かせにぴったりな絵本たちを紹介します!

遠足が楽しみになる5選!

『あしたえんそく!』(武田美穂/理論社)

1・2年生におすすめ。

明日は遠足!準備OK!!なのに…

眠れない~!!!

そんな遠足あるあるに皆で共感。

最後のページの裏、作者紹介のところの

小さな挿絵まで忘れずに読んで楽しみたい1冊。

『へびかんこうセンター』(こじましほ/文溪堂)

1・2年生におすすめ。

遠足に行った公園で、

他の生き物たちは、こんな観光をしているかも!?

波乱万丈おもしろツアー!!

小さな視点で見る世界が新鮮な1冊。

『みらいのえんそく』(ジョン・ヘア/あすなろ書房)

1~3年生におすすめ。

未来では月まで遠足に行っちゃうかも!?

すごい景色!!だけど、

1人だけウトウト…

寝ている間にみんな帰っちゃった!

一体どうなる!?

『みらいのえんそく かざんのしまへ』(ジョン・ヘア/あすなろ書房)

1~4年生におすすめ!

今度は火山の島へ遠足に!

溶岩を間近で見れちゃいます。

でも、あれれ、また1人はぐれてしまったみたい。

本人はとっても楽しそう

先生、いつもお疲れ様です。

『ぼくらちきゅうじんだいひょう!』(くすのきしげのり/講談社)

1~3年生におすすめ。

待ちに待った遠足!

みんなは学校の代表!いや、

日本人の代表!いやいや…

地球人代表として行動しましょう!!

みんなどんな行動に出るのか!?

遠足に行けなくっても。

『にいちゃんのなみだスイッチ』(いとうみく/アリス館)

1~6年生におすすめ。

急に風邪を引いてしまって、

遠足に行けなくなっちゃった!!

楽しみにしていたのに…でも?

心がほっと温まる1冊。

いかがだったでしょうか?

絵本の世界でも、

現実の世界でも

素敵な遠足をぜひお楽しみください😊

12歳まで楽しめる!読み聞かせ絵本を毎日紹介中!

感想もこちらでお待ちしてます😊↓

ABOUT ME
えほんBB
元小学校教員・元学校司書。 高学年向けの読み聞かせに悩み、多くの絵本を読んだ経験から、絵本紹介人となる。現在一児の母。夢は読み聞かせ絵本の紹介を仕事の一つとして確立すること。全力で探し出した、戦友とも呼べる絵本たちをブログ・Instagram・Twitterで紹介中。