中学年

実は映画化された絵本ベスト3!

こんにちは!えほんBBです。

ついに発表!ベスト3!

4~10位はこちらから↓

読み聞かせに!実は映画化された絵本ベスト10 はじめに こんにちは!えほんBBです。 今回は映画化されが絵本を10冊紹介! 絵本はどれも面白く、価値のあるもの。 ...

第3位『えんとつまちのプペル』(にしのあきひろ/幻冬舎)

知っている方も多いかも!

ハロウィンに起きた奇跡!

最後の最後の一言の意味に気付くと、

最高にハッピーになれるはず!

映画は2020年公開、廣田裕介監督の「映画 えんとつまちのプペル」です。

第2位『綱渡りの男』(モーディカイ・ガースティン/小峰書店)

(↑こちらは英語版です。日本語版は現在絶版のため、図書館で検索してみてください。)

2位はまさかの本当にあった話!

5・6年生の読み聞かせにおすすめ!

9.11テロで破壊され、今はもうないツインタワー。

ここで、命綱なしの綱渡りをした男がいた!!

超爽快ストーリー!!!

このタワーがどれだけ愛されていたのか、じんと感じる作品です。

映画は2016年公開、ロバート・ゼメキス監督「ザ・ウォーク」です。

第1位『パパはわるものシリーズ』(板橋雅弘/岩崎書店)

堂々の第1位!!

テーマ・文章量・にくい演出!!

最高のストーリーを楽しんでほしい!!!

1巻でパパの仕事は悪者だと知り…

2巻でパパの最高の試合を見て…

3巻で、パパのファンは自分だけでないことを知る。

かっこよすぎる親子の絆!!

パパの言葉もかっこいいけど、息子君の言葉にもしびれます。

1~6年生まで楽しめる!というか大人もファンになる!!

本音を言うとこのかっこよさ、5・6年生以上で特に味わってほしい

ぜひ大人も絵本で読書を!

映画は2018年公開、藤村享平監督「パパはわるものチャンピオン」です!

オマケ:2024年公開予定!『きみの行く道』(ドクター・スース/河出書房新社)

これから何かに挑戦したい!そんな時に

勇気をくれる1冊!

でも、これを映画化…?

一体どうなるのか気になります!

全米公開予定は2024年!ジョン・М・チュウ監督!

日本での公開待ってます!!

気になる絵本はあったでしょうか?

どれも本当に面白い!!

ぜひてにとって読んでみてください😊

12歳まで楽しめる!

おすすめ読み聞かせ絵本を毎日紹介!

最新情報はこちらから↓

6年生まで読み聞かせ!爆笑絵本5選 値段が気になったら画像をタップするとAmazonへ飛びます! 『マイク・デービス』(サンドウィッチマン/岩崎書店...
ABOUT ME
えほんBB
元小学校教員・元学校司書。 高学年向けの読み聞かせに悩み、多くの絵本を読んだ経験から、絵本紹介人となる。現在一児の母。夢は読み聞かせ絵本の紹介を仕事の一つとして確立すること。全力で探し出した、戦友とも呼べる絵本たちをブログ・Instagram・Twitterで紹介中。